HMS
  • HMSのお仕事
    ページ制作・保守管理 WEB会議導入サポート
  • 制作実績・事例
    制作実績 導入事例
  • ABOUT US
    会社概要
    スタッフコラム 素材ダウンロード
  • お問合せ
WEB MEETING
WEB MEETING
【対応地域】 東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県 ※その他の地域はご相談ください。
【導入料金】 お客様のご希望に応じた機器、機器数、通信環境により見積もらせて頂きます。機器導入などもお気軽にご相談ください。
お客様の用途に合わせた最適な方法をご提案いたします!
2020年の新型コロナウィルスのパンデミックを機に、人と直接接しない打ち合わせや会議が必要とされました。まさにWEB会議・ミーティングはそんな事由にマッチした方法のひとつでした。
また、働く人々それぞれが自身のワーク・ライフ・バランスに合わせた働き方ができる社会を実現する取り組み、いわゆる「働き方改革」のひとつの方法としても取り入れられているテレワークでも、WEB会議・ミーティングは必要となります。
導入の規模ややり方で費用は千差万別。何を用意してどう対処するか、予算に応じたプランをご用意し、スムーズに運用出来るようにいたします。特に、パソコン知識の浅い方にも出来るだけご理解しやすいように対応いたしますので、お気軽にご相談ください(下記事例などもご参考に)。
その他、パソコンやネットワークに関わる全ての問題もあなたに代わって解決いたします。
WEB会議・テレワークの導入をお考えのみなさま
まずはWEB会議が出来る環境を構築してみるだけでも良いかもしれません。最初からあまりハードルを上げずに、実際にトライしてみて見つかった課題を一つひとつ解決していくという方法があっても良いはずです。最低限の環境を整備して、まずは何よりはじめてみてはいかがでしょうか?
WEB MEETING
WEB MEETING
WEB MEETING
相談・導入事例
お客様からのご相談、弊社からのご提案など、ご相談から導入までの事例をご紹介いたします。
相談事例#01
「――色々と教えていただき大変助かりました。また、わかりやすいマニュアルを作ってくださったり、模擬会議で練習までお手伝いいただいたので本番も何とかなりそうです」
[ 神奈川県某団体事務局 ]
相談事例#02
「――無理難題を言いましたが、丁寧に対応してくださり大変助かりました。また今回の件の後も別の相談にも対応いただきありがとうございました」
[ 某団体職員 ]
WEBミーティング 豆知識
ハウリング・エコー対策
社内WEB会議イメージ
複数の参加者がひとつの会議室などからWEB会議に参加する場合、意外と多いのが音の問題です。不快なハウリング音が会議を妨げたり、山びこのようなエコーで音声が聞き取りにくいといった事がおきがちです。ではどのような対策があるのでしょうか?
●発生地点を特定する
どのマイクがスピーカーの音を拾っているのかを見極めるために、一度すべてのマイクをオフにして、一つずつ電源を入れてハウリングがないかチェックしていきます。ハウリングやエコーがどこで発生しているのかを特定することが大切です。
●マイクの音量を調節する
会議専用のマイクやスピーカーを利用するようにしても、設定などを正しく行っていないとエコーやハウリングが発生する可能性があります。まずはパソコンなどの端末についている他のマイクやスピーカーは使用しないようにします。その後、利用するマイクやスピーカーの音量を最適に調整することが大切です。
●マイクとスピーカーの位置を調整する
ハウリングやエコーは、壁の材質を原因とするものやスピーカーとマイクの距離が近いことから発生することがあります。そこで、マイクとスピーカーの位置が近すぎないかを確認し、もし近すぎるようであれば機器類を移動させて調整してみると解決する場合もあります。
気になる通信量
社内WEB会議イメージ
【通信量の比較】
数あるWEB会議サービスの中で、人気のある下記サービスの一般的な利用方法での通信量を比較してみます。
  • Skype
  • Zoom
  • GoogleMeet
通信量はおおよそ以下のようになるようです(あくまで参考値です)。下記の通り利用するサービスによって通信量にも差があります。
サービス通信量/1h月間通信量
Skype約2GB約40GB
Zoom約300MB約6GB
GoogleMeet約1.5GB約30GB
※ 月間通信量は月20営業日で毎日1時間利用として換算
【手軽に通信量を抑える方法】
とても簡単な方法ですが、可能な限り音声のみの利用を心がけます。実際に「音声のみ」と「映像あり」とでどれくらい通信量に差が出るのかというと…。
1時間あたりの通信量
音声のみ約200MB
映像あり約2GB(2000MB)
※ 数値はSkypeで比較した場合の参考値です
比べてみると10倍近くも差が生まれることがわかります。映像や画面の共有が不要な会議では音声のみとするだけで、通信量が大幅に抑えられるので試してみると良いかもしれません。
スタッフコラム
役立つ情報やコラム・雑記などをスタッフがお届けします。

CONTACT

どんなご相談でもお気軽にお問合せください。
HMSへのお問合せ
Copyright © HMS Ink.
サイト利用上の注意事項及び免責事項